縄文トイレ“もどき”
昨日は想定している縄文トイレ“もどき”を家の北側に設置してみました。木で小屋を作るのは大変なので、アウトドア用のテントを代用するつもりです。水が出なくなったら使う予定なので、今回はどんな感じになるか置いてみただけです。実際には穴を掘ったり板を渡したり、風の通りをよくする工夫をしないといけないので中の設計はいろいろリサーチしてから考えます。テントはワンタッチで広がるので、それはよかったのですが、しまうときに元に戻せなくなって...四苦八苦しました。
そして、すぐそばにある池。この池にはカエルがいて毎夜鳴いてます。特に雨の降った日は深夜まわっても集団で合唱してました。運よくそのカエルが撮れましたが少々グロいので写真閲覧にはご注意を!
そして・・・池のそばにクレソンを植えてみましたが、ここはため池なので水の流れがないので難しいらしいです。早速ミスりました^^; ご近所情報から、場所はわからないのですが近くに沢があると聞いたので、わかったらそちらにも植えてみます。今日は畑を整えてきます。
Comentários