top of page

ありふれた日常・・・そして気になる情報をアップしています。

千葉・土気山(とけやま)ダーチャオープンデイ その1


昨日、参加させていただきました!土中環境(書籍)の高田先生とスタッフによる、味噌づくり、ポット苗づくり、山の改善のレクチャーと体験!やっぱりフィールドワークは最強ですね。体験を通して知ることにはたくさんの学びがあります。️味噌は個人レベルで何度か作ったことがありますが、大勢でたくさんの量を仕込むのは迫力がありますね。そもそも使っている道具が違いますし...笑)大豆を煮込んでいたお釜ですが、あの形は中で対流が発生するのでかき混ぜる必要はないそうです。グツグツ煮えたら火の調節をすればよろしい。一方、寸胴鍋は対流が起こらないので常にかき混ぜていないと鍋に大豆がくっついて焦げるそうです。あの形(下方の丸み)は、りんごなど実がそうですし、地球も球体でエネルギーが対流しています。自然の形には深い意味があるわけですね。昔ながらの道具は想像以上に優秀です☆素晴らしい!会話を通して聴こえてくる何気ない一言もとても勉強になりました。その2に続きます。

Archive
bottom of page